塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ

サビ止め塗料 瑞穂市の外壁塗装専門店

色選びについて塗料について 2025.08.16 (Sat) 更新

夏季休業ありがとうございました。本日より通常営業しておりますので、外壁・屋根塗装でお困りの際はSUNペイントまでご連絡ください😊

瑞穂市のみなさまこんにちは!岐阜県大垣市の外壁塗装・屋根塗装専門店 SUNペイントです🍀

外壁や屋根の塗装を検討する時に、見落としてはいけないのが「サビ止め塗料」です。

金属製の外壁や屋根、さらには防サビの必要性がある部分に使われるこの塗料は、建物の寿命を長くさせるための重要な役割を果たします。

今回は、サビ止め塗料の種類や特性などについてご紹介していきたいと思います!

サビ止め塗料の特徴

①防サビ効果

その名の通り、サビ止め塗料は金属をサビから守るための特別な塗料です。サビの進行を防ぎ、金属部分を長期間保護する役割があります。

②耐久性の向上

サビ止め塗料を使用することで、金属が腐食しにくくなり、外壁や屋根全体の耐久性が向上します。

③下地を整える役割

サビ止め塗料は、次に塗装する仕上げ塗料との密着性を向上させる役割もあります。下地を整えることで、仕上げの塗装が長持ちし、美しさを保つ助けになります。

サビ止め塗料の種類

①鉛系サビ止め塗料

昔から使われてきた塗料ですが、環境への影響が危惧されるため、現在では使用が制限されている場合があります。

②亜鉛系サビ止め塗料

塗料に亜鉛が配合されており、サビを防ぐだけでなく、傷がついた際に自己修復作用を発揮することがあります。

③エポキシ系サビ止め塗料

耐久性と接着力に優れ、価格は高めではありますが、品質を求めるときによく使われています。

④水性サビ止め塗料

環境にやさしく、室内でも安全に使える点がメリットの塗料です。

サビ止め塗料を使用するメリット

①建物の寿命を延ばす

サビによる腐食を防ぎ、建物の重要な構造部分を長期間保護します。

②メンテナンスコストの削減

サビを防ぐことで、修理や交換の回数が減り、結果的にコストが抑えられます。

③見た目の美しさを維持

サビが目立つと建物が古びた印象になりますが、サビ止め塗料でサビを防ぐことで、見た目の良さを保てます。

注意点

①塗装業者の選び方

サビ止め塗料の効果を最大限発揮させるには、プロの業者による施工が必要不可欠です。塗装業者選びを慎重に行うことをおすすめします。

②適切な種類の選択

場所や用途に応じて、適切な種類のサビ止め塗料を選ぶことが大切です。例えば、「屋内か屋外」「使用する金属の種類」によって塗料の選び方が変わります。

 

 

 

いかがでしたでしょうか💁🏻

サビ止め塗料は、建物の安全性と美しさを保つために欠かせない存在です。

適切な塗料選択と施工で、外壁や屋根をより長持ちさせていきましょう!

SUNペイントでは、サビ止め塗料に関するご相談や施工のアドバイスを行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください😊

 

 

 

✅「LINE他社見積もり無料鑑定」始めました📱公式LINEで不安を解消しましょう!

見積りが適正価格なのか。最適な工事なのか。大切なご自宅の見積書を無料で鑑定します!

 

お見積もり・ご相談はSUNペイントまで

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう!

SUNペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます🌱屋根診断もお任せください!

お客様の大切な建物を守るために、全力でサポートさせていただきます☺️

SUNペイント施工事例

当店が色選びを徹底サポートいたします!

取り扱いメーカーや塗料について詳しく知りたい方は、サンプルの揃ったショールームへのご来店がおすすめです!

SUNペイントは外壁・屋根塗装専門店です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な外壁塗装をご提供いたします。雨漏り診断もお任せください!

相談件数3000件以上れまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

 

instagram(インスタグラム)こちらから✅