塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ

外壁タイルのひび割れについて 大垣市の外壁塗装専門店

劣化症状外壁について 2025.07.01 (Tue) 更新

今日から7月ですね。暑い日は続きますが、7月もみなさまよろしくお願いいたします🍉

大垣市、瑞穂市、揖斐郡、安八郡、本巣のみなさまこんにちは!岐阜県大垣市の外壁塗装・屋根塗装専門店 SUNペイントです🍀

外壁タイルは、美しい見た目と耐久性を兼ね備えた建材ですが、経年劣化や外的要因によってひび割れが発生する場合があります。

タイルのひび割れを放置すると、雨水が建物内部に侵入して劣化を進行させる可能性があるため、早めの対処が大切です。

今回は、外壁タイルにひび割れが生じる原因などについてご説明していきたいと思います!

外壁タイルのひび割れが起きる主な原因

①構造的な問題

建物の基礎や柱などの構造部分が動くことで、タイルにひび割れが生じることがあります。地震や建物の沈下などが原因になることが多いです。

②温度変化

外壁は日光による膨張や夜間の収縮を繰り返します。この温度変化がタイルとモルタル(接着層)に負荷を与え、ひび割れを引き起こす場合があります。

③経年劣化

タイル自体や接着層となるモルタルが長期間にわたって使用されると、劣化が進行し、ひび割れが現れることがあります。

④施工不良

タイルの接着が不十分だったり、モルタルの施工が適切に行われなかった場合、早い段階でひび割れが発生する可能性があります。

外壁タイルのひび割れ 放置した際のリスク

ひび割れをそのままにしておくと、次のような問題が発生することがあります。

①雨水の侵入

ひび割れから雨水が浸入し、建物の内部構造を腐食させるリスクがあります。最悪の場合、雨漏りが発生してしまいます。

②タイルの剥離

ひび割れが進行すると、タイルが剥がれて落下する危険性があります。特に高所の外壁では、通行人や住人への安全面での影響が懸念されため注意が必要です。

③見た目の美しさの損失

ひび割れが目立つと、建物全体が古びた印象になり、資産価値が低下してしまう場合があります。

外壁タイルのひび割れ対策

1.定期点検

外壁タイルの状態を定期的にチェックすることで、早期にひび割れを発見できます。専門業者による診断を受けるのもおすすめです。

2.ひび割れの補修

ひび割れが小さい場合は、コーキング材や補修用のモルタルを使用して補修することが可能です。

3.再接着工事

タイルが浮いている場合や、ひび割れが大きい場合は、タイルを再接着する工事が必要です。この場合も専門的な技術が求められますので、専門業者に相談してみましょう。

4.防水塗装

タイルの表面に防水効果のある塗料を塗布することで、雨水の侵入を防ぎ、ひび割れを防止する効果が期待できます。

まとめ

外壁タイルのひび割れは、放置すると建物全体の劣化を早める原因となります。

原因をしっかり把握し、適切な対策を講じることで、建物の美しさと耐久性を保つことができます。

定期的な点検や専門業者による施工で、安全で快適な住まいを維持しましょう。

 

外壁タイルのご相談やご質問は、ぜひSUNペイントまでお気軽にお問い合わせください!お待ちしております💁🏻

 

 

 

✅「LINE他社見積もり無料鑑定」始めました📱公式LINEで不安を解消しましょう!

 

SUNペイントは外壁・屋根塗装専門店です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な外壁塗装をご提供いたします。雨漏り診断もお任せください!

相談件数3000件以上れまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

お見積もり・ご相談はSUNペイントまで

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう!

取り扱いメーカーや塗料について詳しく知りたい方は、サンプルの揃ったショールームへのご来店がおすすめです!

SUNペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます🌱屋根診断もお任せください!

お客様の大切な建物を守るために、全力でサポートさせていただきます☺️

SUNペイント施工事例

SUNペイントは代表が外壁診断士の資格をもっています!

外壁診断士=住宅の外壁を守るための重要な役割を担っています。

SUNペイントは、問い合わせフォームから24時間365日受付していますので、お忙しい方にもご対応可能です!

 

instagram(インスタグラム)こちらから✅