塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ

タイル外壁のこと 大垣市の外壁塗装専門店

外壁について塗装の豆知識 2025.08.29 (Fri) 更新

建物の外壁材には色々な種類がありますが、みなさんはどのくらいの種類の外壁材を知っていますか?☀️

大垣市、瑞穂市、揖斐郡、安八郡、本巣のみなさまこんにちは!岐阜県大垣市の外壁塗装・屋根塗装専門店 SUNペイントです😊

その中でも「タイル外壁」は、耐久性やデザイン性が特に優れており、人気の高い外壁材の1つです!

今回は、タイル外壁の特徴、メリットやデメリットなどについてご紹介していきます。

タイル外壁の特徴

タイル外壁は、セラミックや石材を使用した外壁材で、次ような特徴があります。

①高い耐久性

タイル外壁は、セメントや石材などの強靭な素材で作られており、とても耐久性が高いです。紫外線や雨風に強く、建物の寿命を大きく延ばす効果があります。

②見た目の美しさに優れている

タイル外壁は高級感のある仕上がりになり、建物全体のデザイン性を向上させます。また、色や柄のバリエーションが豊富なので、建物の個性を表現することができます。

③耐火性

タイルは耐火性にも優れているため、火災の際に強い力を発揮します。この特徴は防災対策にもつながります。

タイル外壁のメリット

①汚れにくい

タイル外壁は表面がとても滑らかで、汚れが付きにくい構造になっています。雨が汚れを流し落とす「セルフクリーニング効果」が期待できる外壁材です。

②寿命が長い

通常の外壁材よりも一般的に劣化が少なく、メンテナンス頻度を抑えることができます。適切な施工を行えば、数十年にわたって美しさと機能を保つことが可能です。

③デザインの多様性

石材調やレンガ風など、色々なデザインが選べるめ、さまざまな建物のスタイルにマッチします。

デメリットと注意点

①コストが高い

タイル外壁は素材の品質が高いため、初期費用がやや高くなりますが、長寿命であるため、長い目で見るとコストパフォーマンスが良いと言えます。

②専門的な施工が必要

タイル外壁の施工には高度な技術が必要です。施工技術が未熟な場合、タイルが剥がれたり、隙間から雨水が浸入する可能性があるため、プロの業者に頼むことをおすすめします。

③重量の問題

タイル外壁は比較的重量があるため、建物の構造に影響を与える場合があります。設置前に建物の構造の強度を確認することが大切です。

タイル外壁のメンテナンス

タイル外壁は、メンテナンスの頻度が低いのが魅力ですが、定期的な点検は欠かせません。次のメンテナンスをすることで、さらに長持ちさせることが可能となります。

・目地部分の補修

タイルの隙間にある目地材は劣化しやすい部分です。定期的に補修することで、雨水の浸入を防ぎます。

・タイルの剥がれチェック

剥がれや浮きがないかを確認し、問題があれば早めに対応すると良いでしょう。

・高圧洗浄

必要に応じて高圧洗浄を行い、汚れをきれいに取り除きましょう。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか💁🏻

タイル外壁は、耐久性やデザイン性が高い外壁材として、多くの建物で採用されています。

初期費用が高いと感じるかもしれませんが、長い目で見ればそのコストパフォーマンスは非常に優れていると言えます!

外壁に関するご相談やご質問などは、ぜひSUNペイントまでお気軽にお問い合わせください😊

 

 

 

 

✅「LINE他社見積もり無料鑑定」始めました📱公式LINEで不安を解消しましょう!

 

SUNペイントは外壁・屋根塗装専門店です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な外壁塗装をご提供いたします。雨漏り診断もお任せください!

相談件数3000件以上れまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

お見積もり・ご相談はSUNペイントまで

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう!

取り扱いメーカーや塗料について詳しく知りたい方は、サンプルの揃ったショールームへのご来店がおすすめです!

SUNペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます🌱屋根診断もお任せください!

お客様の大切な建物を守るために、全力でサポートさせていただきます☺️

SUNペイント施工事例

 

SUNペイントは、問い合わせフォームから24時間365日受付していますので、お忙しい方にもご対応可能です!

 

instagram(インスタグラム)こちらから✅