外壁塗装と断熱効果の関係 瑞穂市の外壁塗装専門店
外壁塗装、見た目をきれいにするだけの工事と思っている方も多いかもしれません🏡
瑞穂市のみなさまこんにちは!岐阜県大垣市の外壁塗装・屋根塗装専門店 SUNペイントです🍀
塗装には断熱効果を高くする役割もあることを知っていますか?
ここ数年は、夏の猛暑や冬の冷え込みが厳しくなっています。そこで、外壁塗装による断熱対策が注目されています。
今回のブログでは、外壁塗装と断熱効果の関係について、ご説明させていただきます!
目次
断熱塗料ってなに?遮熱塗料との違い
まず、断熱塗料と遮熱塗料の違いをご紹介します。
・遮熱塗料
太陽光に含まれる赤外線を反射させ、外壁や屋根の表面温度の上昇を抑える塗料のことを言います。
主に夏の暑さ対策に有効です。
・断熱塗料
赤外線を反射するだけでなく、塗膜自体が熱を伝えにくい性質を持ち、外気の熱を室内に伝えにくくする塗料のことを言います。
夏も冬も効果を発揮するのが特徴です。
断熱塗料は、塗膜に微細な空気層を含むことで、熱の伝導を抑える仕組みになっています 。
断熱塗料の効果とメリット
断熱塗料を使用した外壁塗装には、次のようなメリットがあります。
①室温の安定化
夏は外の熱が室内に伝わりにくく、冬は室内の暖かい空気が逃げにくくなります。これにより、冷暖房の効率がアップします。
②光熱費の削減
実際に、断熱塗料を使用した建物では、夏場の室温が2〜3℃下がり、結果的に冷房費の節約につながる期待もあります。
③結露を抑える
外の気温との温度差が緩やかになることで、結露の発生を抑え、カビや腐食の予防にもつながります。
④建物の寿命を延ばす
温度の変化による外壁材の膨張や収縮が抑えられ、ひび割れや劣化の進行を遅らせる効果も期待できます。
断熱効果を高くするためのポイント
断熱塗料の効果を最大限発揮させるには、次の点に注意しましょう。
① 適切な塗料選び
断熱性能は塗料によって大きく違ってきます。メーカーの性能データや実績を確認し、信頼できる製品を選ぶことが大切です。
② 色選びも重要
明るい色(白やベージュなど)は太陽光を反射しやすく、断熱効果を高める効果が期待できます。
逆に濃い色は熱を吸収しやすいため、夏場の温度上昇につながることもあります。
③ 屋根との併用で効果をさらにアップさせる
外壁だけでなく、屋根にも断熱塗料、遮熱塗料を使うことで、建物全体の性能が向上します。
特に屋根は直射日光を受けやすいので、効果が出やすい箇所となります。
断熱塗料の注意点
断熱塗料は万能ではありません。次の点も理解して、塗料を選びましょう。
・建物の構造によって効果に差が出る
すでに断熱材がしっかり使われている建物では、塗料による断熱効果が限定的なケースもあります。
・費用がやや高めである
一般的な塗料よりも価格が高いため、初期費用は高くなります。ただし、長期的に考えると光熱費削減につながる期待があります。
・施工技術が重要
断熱塗料は厚みや塗り方によって性能が左右されるため、経験豊富な塗装専門店に頼むことがとても重要です。
まとめ
外壁塗装は、建物の見た目を美しくするだけでなく、住まいの快適性や省エネ性能を高める方法でもあります。
断熱塗料をうまく活用することで、夏も冬も快適な室内環境を作りだし、その結果光熱費の節約にもつながります!
SUNペイントでは、お客様のご希望に合った塗料のご提案をさせていただいております🎨
塗装で、快適な住まいを実現したいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください💁🏻
SUNペイントは、問い合わせフォームから24時間365日受付していますので、お忙しい方にもご対応可能です!
✅「LINE他社見積もり無料鑑定」始めました📱公式LINEで不安を解消しましょう!
取り扱いメーカーや塗料について詳しく知りたい方は、サンプルの揃ったショールームへのご来店がおすすめです!
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な外壁塗装をご提供いたします。雨漏り診断もお任せください!
相談件数3000件以上!これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう!
SUNペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます🌱屋根診断もお任せください!
お客様の大切な建物を守るために、全力でサポートさせていただきます☺️
カラーコーディネーターも在籍しています) カラーシミュレーション歴15年以上!
当店が色選びを徹底サポートいたします!
