2024年8月19日 更新!
台風対策について<足場編>
台風の季節になってきましたね☔️つい先日も台風7号の影響が日本列島にありましたが、皆さまは台風の対策は万端でしょうか? 大垣市・瑞穂市・安八・揖斐・本巣市のみなさまこんにちは😊岐阜県大垣市の外壁塗装・屋根塗装専門店 SUNペイントです! 今回のブログは、塗装工事時の足場の台風対策についてご紹介させていただければと思います。 足場の台風対策 塗装工事期間に台風が上陸、接近した場合 「足場が倒れないか心配だな」と、不安に感じる方も多いと思います。 台風で足場が倒れる主な原因としてあげられるのが、足場に張っているメッシュシートが風の抵抗を強く受けてしまう。この点があげられます。 網目状になっているメッシュシートは、全く風を通さないということではありませんが 台風等の強風が吹いた際に、メッシュシートを広げて張ったままにしてしまうと 風が当たる面積が大きい分、船の帆のように風をそのまま受け止めて足場を引っ張ってしまい倒れてしまう恐れがあります。 そのため、風の影響を受けやすいメッシュシートをたたんで風の抵抗を少なくします。 まとめ メッシュシートをたたむことで強風によって起こる揺れが少なくなり、台風対策となりますし 強風は高所作業の天敵といっても過言ではないので、台風が接近する場合の対策は入念に行います。 いかがでしたでしょうか。何か不安な点や気になる点があれば、お気軽にお問い合わせください! お見積もり・ご相談はSUNペイントまで💁🏻 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な外壁塗装をご提供いたします!雨漏り診断もお任せください! SUNペイントは外壁塗装専門店です! ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 instagram(インスタグラム)こちらから🆙

続きはこちら