2025年9月30日 更新!
雨漏りの原因と見分け方 大垣市の外壁塗装専門店
台風の季節になると、天井にシミや壁紙が浮いてきたなど、雨漏りに関するご相談が増えてきます🏠 大垣市、瑞穂市、揖斐郡、安八郡、本巣のみなさまこんにちは!岐阜県大垣市の外壁塗装・屋根塗装専門店 SUNペイントです😊 雨漏りは放置すると建物の劣化を進めるだけでなく、カビやシロアリの原因にもなるので、早めの対応がとても大切です。 今回のブログは、雨漏りの主な原因と、見分け方のポイントについてご説明していきたいと思います! 「もしかして雨漏り?」思ったら、ぜひ参考にしてみてください💁🏻 雨漏りの主な原因ってなに? 雨漏りの原因は、屋根だけではありません。建物の色々な箇所に原因が隠れていることがあります。 ① 屋根の劣化、破損 最も多い原因の1つが、屋根材の劣化や破損です。 瓦のズレやスレート屋根のひび割れ、金属屋根のサビなどが進むと、雨水が内部に侵入しやすくなります。 また、屋根の棟板金や谷部分の防水処理が不十分な場合も、雨漏りの原因につながります。 ② 外壁のひび割れ、シーリングの劣化 外壁にひびが入っていたり、シーリング(コーキング)が剥がれていたりすると、そこから雨水が入ることがあります。特に窓のまわりやサッシの隙間は、雨漏りが発生しやすいポイントですので注意しましょう。 ③ ベランダ、バルコニーの防水不良 ベランダやバルコニーの床面に施された防水層が劣化すると、雨水が建物へ浸透することがあります。排水口の詰まりや、立ち上がり部分の防水処理の不備も注意が必要です。 ④ 雨樋の詰まり、破損 雨樋が詰まっていたり、破損していたりすると、雨水が正常に排水されず、外壁や屋根に逆流してしまうことがあります。その結果、雨漏りにつながる。というケースも少なくありません。 雨漏りの見分け方とセルフチェックポイント 「雨漏りかも?」と思ったら、まずは次のポイントをチェックしてみましょう。 ①天井や壁にシミがある(特に茶色や黒っぽい跡) ②壁紙が浮いていたり、剥がれている ③室内がカビ臭く、湿度が高い ④雨の日にポタポタと音がする ⑤窓枠やサッシまわりに水が滲んでいる ⑥ベランダやバルコニーの床面に水たまりができている ⑦屋根裏に湿った箇所がある 以上の症状がある場合は、雨漏りしている可能性が高いです。 雨漏り箇所は目に見える部分だけとは限らず、内部で進んでいることもあるため、専門業者による点検が安心です。 雨漏りを放置するとどうなる? 雨漏りを放置すると、次のような深刻な問題につながる可能性があります。 ・木材の腐食により構造が弱くなる ・カビの発生による健康被害 ・シロアリの繁殖 ・電気配線への影響により、漏電や火災のリスクが出てくる ・断熱材の劣化による冷暖房効率の低下 シミが小さいから大丈夫と思っていても、実は内部で大きな被害が進行していることもあります。 早めの点検と修理をおすすめします。 雨漏りの診断や修理は専門業者へ 雨漏りの原因は色々あり、見た目だけでは判断できないことも多くあるため、専門業者による診断が重要です。 目視の点検だけでなく、散水調査や赤外線カメラによる診断など、精度の高い調査方法を行って原因を特定する専門業者に一度診断をお願いしてみましょう。 原因がわかれば、屋根、外壁、防水層など、適切な修理方法で雨漏り工事を進めることができます。 いかがでしたでしょうか😊 雨漏りは、放置すればするほど被害が広がり、修理費用も高くなってしまいます。 もしかして雨漏りかなと思ったら、まずはセルフチェックを行い、専門業者に点検を頼むことが建物を守る最善策です! 気になる症状があれば、ぜひお気軽にご相談ください👷🏻♂️ ✅「LINE他社見積もり無料鑑定」始めました📱公式LINEで不安を解消しましょう! SUNペイントは外壁・屋根塗装専門店です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な外壁塗装をご提供いたします。雨漏り診断もお任せください! 相談件数3000件以上!これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 お見積もり・ご相談はSUNペイントまで 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう! 取り扱いメーカーや塗料について詳しく知りたい方は、サンプルの揃ったショールームへのご来店がおすすめです! SUNペイントではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます🌱屋根診断もお任せください! お客様の大切な建物を守るために、全力でサポートさせていただきます☺️ SUNペイントは代表が外壁診断士の資格をもっています! 外壁診断士=住宅の外壁を守るための重要な役割を担っています。 instagram(インスタグラム)こちらから✅

続きはこちら